活動報告
2021年現在も稽古は通常通り実施しています。日々の活動はトップページにあるFacebookの方で記事を更新していきますので、そちらをご参照ください。
2017年
昇級審査2016/11/20
大野城まどかパークにて昇級審査を実施しました。
審査官として松友師範が愛媛より来てくださいました。
■受審者
黄帯(8級)1名
青帯(6級)2名
6級を受審した熊野莉子ちゃん。トゥルの審査風景。
前日まで不安がっていた約束組手もバッチリでしたね。
熊野翔一郎、航二郎兄弟。キレのあるトゥルに仕上がっています。
翔一郎くん、2歩組手。綺麗に脚が上がっています。
航二郎くん、ティミョパンデトルリョチャギ。苦手な技を見事克服しました。
記念撮影。
--------------------
人数は少なかったですが、3人とも自分の力を出すことが出き、良い審査になりました。翔一郎、航二郎の兄弟は地道な自主練の結果が確実に実を結んできていることを感じさせてくれました。二人には他の道場生を引っ張ってくれる存在として、今後の活躍に期待せずにはいられません。莉子ちゃんは前日まで不安がっていたので、心配した部分もありましたが、審査後には達成感のある笑顔を見せてくれたのが印象的でした。指導員として私が一番良い経験をさせていただいたと強く感じる審査でした。 (岩田)
第3回関門地区交流試合に参加しました2016/11/13
小倉南武道場にて開催された「第3回関門地区交流試合」に参加しました。
今年で3年目となり、恒例行事として定着してきた本イベント。福岡市の選手にとっては実力を試せる貴重な場です。近くでこのようなイベントを行っていただけることに感謝です。
◆結果(入賞者)
種目 | 氏名 | 結果 |
型 成年男子有級 | 熊野 翔一郎 | 優勝 |
組手 中学生男子の部 | 熊野 翔一郎 | 優勝 |
組手 少年部男子3・4年生の部 | 牛島 悠翔 | 準優勝 |
組手 少年部男子3・4年生の部 | 熊野 航二郎 | 3位 |
マッソギ初挑戦の茉奈生ちゃん。(赤)
結果は敗退でしたが、思い切った蹴りもだせていて、デビュー戦として良い経験になりました。
マッソギ準優勝の牛島悠翔くん。(赤)
誰もが驚く成長ぶりを見せてくれました。トーナメントが進むに連れて動きも良くなり、決勝も緊張せず楽しめていました。
熊野翔一郎くん(右)は組手、型のダブル優勝!
弟の航二郎くんは組手3位入賞。さすが入賞常連の熊野兄弟です。
お兄ちゃんの翔一郎くんは、初めて成年部トゥルに参加。優勝常連の吉本選手との決勝戦は見事でした。
今年は怪我や学校行事などで参加できないメンバーが多かったですが、参加してくれたメンバーは皆さん何か収穫があったと思います。 来年は団体戦にも参加したいですね。
昇級審査2016/9/25
久留米道場で行われた昇段・昇級審査に参加しました。
受審者:
緑帯(6級)1名
青帯(4級)1名
久留米道場での合同審査会への参加は久々です。
文師賢の挨拶。東京から黄師聖も来てくださりました。
本番1周間前に、松友師範の指導を受ける牛島悠翔くん。
自分から進んで練習できるようになり、大きな成長を感じさせてくれました。
※本番の写真はあまり撮影できませんでした。すみません。
村上くん、ティミョパンデトルリョチャギの試割り。見事成功。
※写真は協会HPからお借りしました。
黄師聖と記念撮影。
今回は久々に久留米道場での合同審査会に参加しました。
当道場から初の2級を受審した村上くんは、この調子で当道場初の黒帯取得を目指してもらいたいです。
4級を受審した悠翔くんは、テコンドーの楽しさに目覚めたようで稽古に取り組む姿勢が変わってきました。これからグッと成長しそうな予感です。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
運営してくださった師聖、師賢、師範、各道場の指導者、スタッフの皆様、ありがとうございました。
2016年夏合宿2016/08/06〜07
背振少年自然の家にて、恒例の夏合宿を実施しました。 遠方の愛媛からも2名が参加してくれました。
今年は正座で座学をおこないました。テコンドー精神について学んでもらう貴重な機会になりました。技術だけでなく、精神面も成長してもらえるよう、テコンドー家としての心構えや立ち振舞いを学びました。
稽古風景。初日5.5時間、2日目5時間ミッチリ稽古しました。
ぶら下げたミットにキック。 幼稚園児の凛くんもチャレンジ。
水道で洗髪して熱中症対策。 食事風景。
練習後、部屋で遊ぶ子供たち。 宿舎でもスネを鍛える熊野航二郎くん。
夜はクワガタ採集に出かけました。 2日目。採ったクワガタで遊ぶ子供たち。
ガード練習。頭を守るための稽古を中心に行いました。
攻防の練習風景。相手をよく見て距離を意識するように。
最後は砂袋を叩く部位鍛錬で締め。気合が入っています。
合宿の様子をまとめた動画です
第14回九州テコンドー選手権大会2016/07/03
佐賀県総合体育館にて開催された「第14回九州テコンドー選手権大会」に参加しました。
今年は佐賀での開催でした。
試合中に怪我のトラブルがあり、写真を撮れませんでした。。。
(上の写真は協会HPからお借りしました。)
怪我は大会運営に起因するものや、接触によるものではなく、防ぎようのない事故でした。迅速な医師の判断をいただけたことは不幸中の幸いでした。
格闘技である以上、怪我はつき物ですが、より安全に競技を楽しんでもらえるように私にできることを再度振り返る機会となりました。 指導員:岩田
蹴り祭2016「第2回松山市長杯テコンドー交流大会」2016/04/17
愛媛県武道館にて開催された「第2回松山市長杯テコンドー交流大会」に参加しました。
◆結果(当道場の入賞者)
種目 | 氏名 | 結果 |
型 緑帯の部 | 牛島 悠翔 | 3位 |
型 青帯少年部 | 熊野 航二郎 | 優勝 |
型 青帯少年部 | 熊野 翔一郎 | 準優勝 |
型 青帯成年部 | 牛島 文雄 | 3位 |
型 黒帯の部 | 岩田 洸太郎 | 準優勝 |
組手 少年部A | 熊野 翔一郎 | 準優勝 |
組手 少年部D | 熊野 航二郎 | 準優勝 |
組手 黒帯重量級 | 橋詰 功一 | 優勝 |
組手 黒帯マスターズ | 岩田 洸太郎 | 優勝 |
フェリーで2泊3日。待ち時間に組手。 近藤さんとウォームアップする橋詰選手。
競技風景。翔一郎トルリョチャギ。 負傷しながら闘い抜いた牛島さん。
大久保選手と好試合を見せてくれた橋詰選手。 岩田指導員も久々に組手に参加。
入賞者記念撮影。
兄弟で決勝戦を争った熊野兄弟。
参加賞の記念Tシャツを着て記念撮影。
来年もまた来ます!
詳細は松山市テコンドー協会のHPでもご確認いただけます。
昇級審査2016/3/20
大野城まどかパークにて昇級審査を実施しました。
審査官として松友師範が愛媛より来てくださいました。
受審者:白帯(10級)2名
受審者:黄帯(8級)1名
受審者:緑帯(6級)3名
前日の最終調整。 空手経験者の古藤さん。綺麗な突きです。
九州大学に入学予定の宮原くん。九大サークルを盛り上げてくれそうなルーキーです。
千代さんのトラヨプチャ。多忙な中、夜の公園で稽古してきた成果が出ていますね!
熊野兄弟、ウォニョトゥル。毎日自主練しているだけあって、安定感があります。
村上くんトサントゥル。 約束組手の審査風景。
飛び蹴りの審査。テコンドーらしい躍動感が出ていますね。
翔一郎、ティミョトラヨプチャ。 航二郎、ティミョパンデ。
村上くん、ティミョパンデ。カッコいい!
攻防の審査。勝ち負けではなく、正しい距離やタイミングで攻撃とガードが出来ることが重要です。
翔一郎は小学6年生ながら、大人との組手にも少しづつ慣れてきました。
パワーの審査(板割り)。見事成功!
審査後は松友師範指導の稽古。スライドしてのヨプチャ(横蹴り)を中心に教えていただきました。